中高一貫コース
教科の特色

教科の特色

楽しくなければ授業じゃない!
伝統の実学主義を体現する先生たち

英語科 
帰国生じゃなくても
「毎日留学」で話せるようになります

英語科芝辻教諭

芝辻 教諭
英語科主任・国際交流の要・チョコが主食
2019年度 文部科学大臣優秀教職員 受賞
2019年度 東京私立中学高等学校優秀教員 受賞

 瀧野川女子学園には「英語ができるようになる」環境があります。あとは皆さんが英語を楽しんで学ぶ気持ちだけです! Let's study English together!

英語科Lipsham

Mr. Lipsham
日本語も堪能な、情熱溢れる生徒思いなニュージーランダー

 Let's use English together and watch your English improve! It is easy to study when studying is fun.

数学科 
言葉で表せないことを議論しましょう

数学科坂本教諭

坂本 教諭
数学科主任・博士課程でトポロジーを研究。
2006年ルービックキューブ(足)全国3位

 数学は、自然を、長い長い年月をかけて、ポタポタろ過した、綺麗な綺麗な雫のようなものです。ipad(紙とペン)さえあればいつでもそれに触れられます。ともに贅沢な時間を過ごしましょう。

数学科田中教諭

田中 教諭
バトン部顧問。熱心で情熱にあふれた指導で、
数学嫌いを好きにさせます

 数学の問題は解法が1つとは限りません。あらゆる視点から問題に向き合い、広い視野を持ってほしいと思っています。それは数学に限らず、日々人と関わる中でも、とても役立ちます。一緒に解法を生み出しましょう!

国語科 
古今東西を受け取り、
思いを言葉でつづる

国語科藤江教諭

藤江 教諭
国語科主任・パワフルでロマンティストなホルン奏者

 誰にも負けない、負けたくない!と思えることはありますか。
国語という科目を通して、自分がこだわりを持てるようなことを一緒に探しましょう。

国語科三浦教諭

三浦 教諭
専門は古典。ピアノや手話など多彩な先生

 空から降る雨は誰かの涙。蛍に託すは叶わぬ恋心。雁に告げるは離苦の心。古文の世界観を味わい、今生きている世界をさらに広げていきませんか?

国語科鈴木教諭

鈴木 教諭
面倒見が良くフットワークも軽い! 歌も上手なチューバ奏者

 言葉には、それを使う人の「世界の捉え方」があらわれています。あなたには世界がどう見えていますか?本の言葉、あなたの言葉とじっくり向き合いましょう。きっと世界の見え方が変わるはずです。

理科 
現実社会と頭の中をつなぐ学問

理科山田教諭

山田 教諭
理科主任・本校卒業生。埼玉大出身の虫の専門家

 地球にはどのくらいの種類の生物がいるでしょうか? その生物と自分にはどんな共通性や違いがあるのでしょう? 現象を観察し、分析し、比較しながら生物の不思議を一緒に解明していきましょう。

理科小俣教諭

小俣 教諭
化学が専門。生徒会を担当。ハンドボールボーイ

 未来の現象を予想できる物理、生命の神秘に触れられる生物、物質の変化を探求する化学、自然現象は理科で学べます。実験を通してたくさんの科学現象を体験しましょう。

理科明石教諭

明石 教諭
東工大大学院で地球惑星科学を専門に研究。
趣味はオリジナル実験装置作り

 夜空の星の輝きは核融合反応。キラキラと光る水面は三角関数。そういった目で世界を見ると、より一層美しく見えると私は思います。共に物理を学んで、より綺麗な世界を感じてみませんか?

地歴公民科 
人の営みを学び
自分たちの判断力・決断力を高める学問

地歴公民科齋藤教諭

齋藤 教諭
地歴公民科主任・日本史のスペシャリスト。
授業の熱狂的ファンが多い
2020年度 東京私立中学高等学校優秀教員 受賞

 世界のさまざまな地域の生活や過去を体験してみませんか?現地ではどうなのか、当時どのような状況下で行動したのか、過去や地域の特性を知ることにより未来を切り開いていく。一緒に考えて成長しましょう。

地歴公民科須藤教諭

須藤 教諭
世界史と地理が専門。元カバディ日本代表強化選手


 皆さんは可能性のかたまりです。その可能性を広げられるような授業や行事がたくさん待っています。目指す未来の自分に向かって一緒に成長していきましょう。

地歴公民科前田教諭

前田 教諭
教頭・教務主任・世界史専門。好きな偉人はビスマルク
2019年度 文部科学大臣優秀教職員 受賞

 何事も全力で取り組めば、あなたの「やりたいこと」「できること」「すべきこと」が見えてくる! 一緒に日本と世界の未来を考えよう!

地歴公民科鈴木教諭

鈴木 教諭
日本史・公民専門。バレーボール部の熱血顧問

 夢中になれるものに挑戦し、本気で取り組みましょう。挑戦した結果の失敗は失敗ではなく、成長の糧になります。本気で取り組むみなさんを応援します!

情報科 
コンピューターは
あなたの可能性を無限に引き出す宝箱

情報科山岸教諭

山岸 教諭
情報科主任・コンピューター愛は誰にも負けない

 情報は現代を生きる上でなくてはならないものです。使い方を間違えると一転扱いが難しくなります。しかし、正しく上手に使えば世界が広がります。自分の考えを情報を通して一緒に表現していきましょう。

情報科奴田原教諭

奴田原 教諭
明るく、元気な笑顔が印象的!手先が器用で製作も得意

 動画や写真をデータで扱う、編集するということが「当たり前」になりました。「当たり前」をグレードアップさせて自分の想いが詰まった作品を一緒に作り上げましょう。きっと新しいスペシャルな人生(自分)が花開いていきます。

保健体育科 
女性としての生涯の健康と、
楽しく表現し競技する基本を身につける

保健体育科田中教諭

田中 教諭
保健体育科主任・ダンス部顧問。
東京女子体育大ダンス部出身の現役ダンサー

 瀧野川女子学園の体育の授業では色々な種目を行います。
生涯を共にするスポーツや運動に出会えるよう、一緒に挑戦しましょう!

保健体育科長谷川教諭

長谷川 教諭
バスケットボール部顧問。元日体大バスケ部レギュラー。
前職は大学の先生

 体育の授業のゴールは、生徒の皆さんが生涯にわたって運動やスポーツに親しむために必要な身体能力、知識などを身に付けられるようにすることです。「体を動かすことは楽しい」を合言葉に、一緒に体育を楽しみましょう。

保健体育科二方教諭

二方 教諭
陸上部顧問。関東インカレ5位。
現役の槍投げ選手で、2021年関東大会6位入賞

 皆さんには無限の可能性があります。何事にも積極的に挑戦し、心も体も成長させていきましょう!

保健体育科藤嶋教諭

藤嶋 教諭
バレーボール部顧問。
日体大陸上部主将で走り幅跳び日本選手権8位入賞の経歴を持つ

 安全かつ楽しく体を動かして、心技体を一緒に高めていきましょう!!

芸術科 
あなたならではの色を引き出し
表現する能力を開花させる

芸術科石川教諭

石川 教諭
東京藝大油画専攻卒。東京藝大や五美大への進学者を多数輩出
2016年度 東京私立中学高等学校優秀教員 受賞
2020年度 文部科学大臣優秀教職員 受賞

 皆さんは自分にしか見えない大切にしている世界や自分独自のフィルターを持っています。美術の学びを通して、様々な形を作り出し、創造していく喜びを感じながら、共に充実した時間を過ごしましょう。

芸術科久保教諭

久保 教諭
吹奏楽部顧問。現役ソプラノ歌手


 音楽は人生を豊かで美しいものにします。人と人との温かいつながりを大切に、音楽を通じて、共に成長する喜びを分かち合いましょう。

芸術科井上教諭

井上 教諭
本校卒業生で書道部顧問。日展入選歴を持つ。
生徒も受賞多数

 書は実用と芸術の両面を持ちます。書く事の少ない今だからこそ、正しい筆遣いを学び良い字を書きましょう。そして感性を高め、表現の幅を広げ、貴女らしい書の世界を楽しみましょう。

家庭科・技術科 
生きる力を身につけ、
私らしい人生を創る

家庭科・技術科引地教諭

引地 教諭
家庭科主任。専門は住居、建築、インテリア。
剣道の有段者。箏曲部顧問

 生活に関わる基礎知識を学び、実践していくことで人は成長していきます。家庭科の学びを通して生活の基礎を築きましょう。

家庭科・技術科池辺教諭

池辺 教諭
専門はアスリートと栄養。チアダンス世界チャンピオン

 「私らしい人生を創る」をテーマに衣食住の授業をおこなっています。ぜひ一緒に「私が輝ける生活」とは何かを考えていきましょう!

家庭科・技術科藤田教諭

藤田 教諭
専門は栄養。バレーボール全国大会出場経験者

 「生きる力を身につける」のが家庭科です。日々の学習によって日常をもっと快適に、素敵にできることを目標に授業を展開していきます。実践を通して楽しんで学びましょう!

礼法・茶道・華道 
日本の心を受け継ぎ、楽しく生活を彩る

家庭科・技術科吉田教諭

吉田 教諭
弓馬術礼法小笠原流

 立ち居振る舞いの基本は「姿勢」です。”美しい姿勢”を意識して、「心」と「体」の美を目指しましょう!

家庭科・技術科本間教諭

本間 教諭
江戸千家真台子

 コツさえ覚えれば抹茶は美味しく点てられます。国際人として日本ならではのお茶の文化に触れてみませんか。美味しい和菓子を用意して皆さんをお待ちしています。

家庭科・技術科岡﨑教諭

岡﨑 教諭
古流松藤会副総司上席

 格式高い伝統の生け方と、自由でタブーの無い現代の生け方を学びます。修了時にはお免状も取得できます。いけばなは今やグローバル。一緒に「Ikebana」を楽しみましょう!

授業満足度アンケート

学期が終わるごとに、全校生徒を対象にGoogle Formsを使用した無記名での授業満足度アンケートを実施しています。
アンケート結果から、2024年度1学期は約90%の生徒が、瀧野川女子学園の授業に満足していることが分かりました。

授業全体の満足度のクチコミ情報

■全学年合計

授業を全体的にみたときに、どの程度満足していますか

満足している 70.8%
どちらかと言えば満足している 19.6%
どちらとも言えない 7.6%
あまり満足していない 1.4%
満足していない 0.6%
授業全体の満足度のクチコミ情報

各項目ごとの全学年合計の結果は下表の通りです。
私たちの学校では教育のICT化により、先生とクラスメイトと一緒につくっていく新しい形の学びが当たり前になっています。学校をICTでもっと面白く、みんなが同じ場所にいるからこそできる、日々新しいものが生まれる場所に変えていくことが、私たちの考える新世代の学びです。
実際に、教育のICT化によって授業の進度は導入前に比べ、2〜3倍のスピードで進んでいますが、生徒たちの理解度や進み具合をリアルタイムに把握しながら進めているため、アンケートの詳細結果から、授業が生徒にとって理解やすく、心地よいスピードで進んでいることが分かります。
このような学びの実践が、優れた合格実績と学びのプロセスを含んだ高い満足度に結びついたと考えています。
今後も生徒にとってより良い授業を目指して取り組んでいきます。ぜひご期待ください。

  そう思う どちらかと
言えばそう思う
どちらとも
言えない
あまり
そう思わない
そうは
思わない
先生の話し方(言葉の使い方・声の調子など)は
適切でしたか
80.2% 14.8% 3.7% 0.9% 0.4%
先生は生徒の目を見て話していましたか 80.8% 14.9% 3.5% 0.6% 0.2%
ICTは効果的に使われていましたか 78.4% 13.7% 5.7% 1.3% 0.9%
時間配分など、授業の進め方は適切でしたか 75.8% 16.8% 5.3% 1.4% 0.7%
使用した資料や教材の質・量は適切でしたか 76.4% 16.4% 5.6% 1.2% 0.4%
先生は生徒の学習状況を確認するために
教室内を巡回しましたか
76.0% 16.5% 5.3% 1.5% 0.7%
先生は授業中の私語に対して適切な処置を
取りましたか
75.5% 16.3% 6.7% 0.9% 0.6%
先生は学生の理解度を確認しながら授業を
進めましたか
74.3% 17.8% 5.2% 1.7% 1.0%
先生は熱意を持って授業に取り組んでいましたか 78.6% 16.0% 4.4% 0.6% 0.3%
先生は授業中に質問や議論をしやすい環境を
整えていましたか
73.5% 17.3% 7.0% 1.4% 0.8%
授業の内容は興味や関心が持てるものでしたか 70.8% 18.7% 7.6% 1.8% 1.0%
この授業であなたの知識・技能は高まりましたか 68.4% 21.5% 8.3% 1.2% 0.6%
この授業であなたの思考力は高まりましたか 65.1% 22.2% 10.6% 1.3% 0.9%
この授業であなたの判断力は高まりましたか 63.1% 22.4% 12.3% 1.4% 0.8%
この授業であなたの表現力は高まりましたか 63.9% 20.8% 12.8% 1.4% 1.0%
●瀧野川女子学園とは
 ▶ 瀧野川女子学園とは
 ▶ 瀧野川の教育
 ▶ 新世代の教育、先端ICT
 ▶ 理念・歴史
 ▶ 校長メッセージ
 ▶ 学校法人瀧野川女子学園について
 ▶ メディア紹介
● 採用情報
●中高一貫
 ▶ 教育の特色
 ▶ 創造性と起業家精神を育む
 ▶ 第7世代ICTの先端教育
 ▶ ロボット×女子校
 ▶ 大人の日本女性へ
 ▶ 「毎日留学」の英語教育
 ▶ 創造性の源「校外学習」
 ▶ 瀧野川女子学園の先生たち
 ▶ カリキュラム
 ▶ 在校生の声・留学報告
 ▶ 進路・卒業生の声・保護者の声
 ▶ 中高一貫入試要項
●高等学校
 ▶ 教育の特色
 ▶ 創造性と起業家精神を育む
 ▶ 第7世代ICTの先端教育
 ▶ ロボット×女子校
 ▶ 大人の日本女性へ
 ▶ 「毎日留学」の英語教育
 ▶ 創造性の源「校外学習」
 ▶ 瀧野川女子学園の先生たち
 ▶ カリキュラム
 ▶ 進学コース
 ▶ 特進コース
 ▶ 特進選抜クラス
 ▶ 高等学校入試要項
●学園生活
 ▶ 瀧野川の1日
 ▶ 制服
 ▶ 学校行事
 ▶ あかつき祭2024
 ▶ クラブ・生徒会
 ▶ フレンチシェフ×学食
 ▶ 施設紹介
 ▶ Movie
●進路指導と合格実績
●イベント予約
●ブログ



交通アクセス

瀧野川女子学園中学高等学校

〒114-0016 東京都北区上中里1丁目27-7
TEL03-3910-6315

Copyright (C) Takinogawa Girls' School. All Rights Reserved.